突然、テレビ制作会社の方から連絡がきました。

今度はじまる関西の深夜番組のタイトルバックのセル画をかいてほしいと・・
それがオープニングで流れるとのこと。

(当時はまだCGはなくてセル画の時代でした。)

え???
なんで私に・・てゆーか何で私の事知ってるの??

・・・って聞きたかったけど「あ、人違いでした」って言われたらなんだしなあ・・・(笑)

思い返せばこの前テレビに出た時、いろいろ局の方と名刺交換なんかやった訳ですよ。

名刺といえば話は少しかわりますが東京で漫画家さんどおしパーティでお会いしたとき
「私こういうものです〜」「わ〜可愛いイラスト〜!私こういうものです〜」
「わ〜ありがとう〜!」

・・・って可愛いイラスト入りの名刺をおちゃめに交換したりするんですよね。
(私のまわりだけかも知れないけど)

私もそのノリで作った可愛い〜名刺があったので
テレビ局なんかで少し年配のおえらい方に肩書きのついた
りっぱなお名刺をいただいた時、自分の名刺をくばっておいたのです(笑)

もしかしたらその名刺を見て仕事を依頼してくださったのかも・・。

・・・普通そんなラブリ〜な名刺をマジメな席で渡さないんでしょうけど
仕事が仕事だけに、そういうのもありかなあ・・と思って・・えへσ(^_^;)

でもこれが結構めずらしいのかお笑い芸人さんにはウケがいいの!
「インパクトある〜!作ってほしい〜〜!」と。

さすが目立ってなんぼの関西芸人!

・・で、話を戻しますがいきなりタイトルバックのセル画と言われても!
いくら漫画家といえどもなんでも描けるわけではないのですよ!

だけど幸いなことに私、代々木アニメーションスクールの通信講座でセル画の彩色を
する資格を持っていたりするではあ〜りませんか!

お・・おそるべし偶然!

という訳で描きました。オープニングのイラスト。
「坂東英二の水曜日は白ごはん」という番組をイメージして
坂東英二さんが山もりごはんの入ったお茶碗をもって下町で立っているイラスト。

なんか自分のイラストが番組のオープニングにババーンとうつるので
おお〜〜!なんだか嬉しいような照れくさいような・・。
かなり長いあいだ、毎週ながれていました。


坂東英二さんと関西の芸人さん数人が
ゲストの人と晩ごはんを食べながらお茶の間トークをするという番組で
せっかくなんで職権乱用!
ちょくちょく撮影の見学にも行かせていただきました。

いろんな芸人さんや芸能人の方をナマで見させていただきました。
おお〜〜〜!!ホンモノやん!ホンモノ!

ホントはサインもらったり一緒に写真とったりしたかったけど
メーワクかなあ・・と思っていつもひっそりこっそり
関係者さんたちにまぎれて見てました。

しかしやっぱり芸能人の方っていうのはなんですねえ・・・

みなさんとても美しいですわ・・・。
もちろん土台もいいんだろうけどメイクが上手い!(あれ?失礼?)

ナチュラルに見えてかなりパッキリくっきり!
ファンデーションをきっちりぬっているのでお肌が人形のようにきれい!

いや・・だから土台ももちろんいいんだけど(笑)

やっぱ一般人とは違います。
あれがオーラってやつなんでしょうねえ・・・・シミジミ・・・。

トップに                              その3へ

タイトルバックのお仕事